予約
2012.12.16
みなさまおはようございます。
昨日はスクール予約空き枠がたくさんあったのですが、気温が暖かかったせいか、飛び込みのスクールが多かったです
スクール後には「暑いわぁ~」なんて声もあったほど
さて今日はと言うと・・・空き枠多いぃ~師走でなかなか予定を決めれなかった方、今日も寒さは穏やかですよ~
お待ちしております
平山
2012.12.16
みなさまおはようございます。
昨日はスクール予約空き枠がたくさんあったのですが、気温が暖かかったせいか、飛び込みのスクールが多かったです
スクール後には「暑いわぁ~」なんて声もあったほど
さて今日はと言うと・・・空き枠多いぃ~師走でなかなか予定を決めれなかった方、今日も寒さは穏やかですよ~
お待ちしております
平山
2012.12.16
朝一番のレッスンはお一人でした。このお一人のスクール生さんは、パットでかなり悩んでおられて、みっちりマンツーマンでアプローチからパッティングまでレッスン出来ましたあとドライバーショットの時右膝が伸び上がってしまうので、即席で紙コップ(裏を真っ赤に色つけして)に輪ゴムを通して膝に巻きつけ、スイングナビ(動画撮影)し、膝の動きを確認しながらスイングチェックを行いました
明後日ゴルフとのことで、「いやーはっきりわかった事が3つも出来てよかった」と言って帰られました
普段では最高6人制でレッスンするのですが、その時にでもお一人お一人の課題に合わせてレッスンしていきます。ゴルフが近い方がいれば、今の課題を聞き出しレッスンで克服していく内容を取り入れていきます
そろそろゴルフ収めを終えてる方も増えてきていますね
冬の時期は練習をおさぼりする人も増えていきます。こんな時期だからこそ
春に向けて課題克服&上達し、春のゴルフの時に周りの人達と差をつけちゃいましょう
ではお昼からのレッスンに行ってまいります。
平山
2012.12.09
みなさん♪ストレッチはしっかり行えているでしょうか?
ストレッチは①健康②安全③上達と3つの要素があることご存知でしょうか?
日頃のレッスン前には、ウォーミングアップ約5分レッスン終了時にはクールダウン約5分とストレッチを行いますが、実際のストレッチにかける時間はウォーミングアップだけで20分ほどかけて、しっかり呼吸法を取り入れながら行うのが理想的です。
呼吸法とは、鼻からゆっくり5秒ほど吸って、口から細く長く吐き出すのが良いとされています。そうすることによって、呼吸器官から体内を温め、筋肉も温まり、理想的な筋肉運動が出来ることで、安全でかつ上達していきます。
ウォーミングアップひとつとっても、順番があり、血液の流れの遠い方から、行うのが良いとされています
この冬の時期外に出るのが、億劫になりがちですよね・・・こんな時こそ朝からストレッチをしっかり行うことで、一日体がポカポカでいれるようです。
そこで、皆様!GCG梅田では、スクールのなかで、別枠で設けいている、ストレッチ講座があることご存知ですか?
①飛距離アップ②まっすぐ飛ばそう③ダフリ・トップをなくそうフルスイング編④ダフリ・トップをなくそうアプローチ編⑤寝起きのストレッチをスクール同様開催しております。詳しくはお電話にてお問い合わせくださいませ。スクール生様以外の方でも受講できます♪
平山